創俊学院えの勉強はまずは学習内容が説明されているラーニングというものを読み込むことから始まります。

読解力がないと、正確に理解できませんし、時間も必要になります。しかし、何度も読み込み、講師とのやり取りの中で理解し、徐々に読解力も上がってきます。

日本人の読解力は他に国にくらべて高いと言われていますが、その根拠となる調査の問題レベルは皆さんが想像するより簡単です。

例えば、150文字程度の本の内容をまとめた説明を読んで、本についての質問に答えるという問題では、正解者は24%くらいです。

4人に3人はできないということです。Twitterの文章も正確に読めない人ばかりということです。そりゃ炎上します。でも、これでも世界一です。

小中学生のみなさんはご自分の読解力をどう判定しますか。

ちなみに、神奈川県の公立入試の国語や理科は国内でも一二位を争う文字量です。

文字を正確に速く読めることが大切になってきます。

読書もしない、教科書も読んでいないとするなら、どこで文字を大量に読む練習をしますか?